2015年7月17日

夏の Carradice バッグ

最初に購入したCarradice製フロントバッグですが、後から購入したSバッグの使い勝手の良さにお蔵入りとなっていました。が、しばらくぶりに取り出してみたらへにょへにょに‥‥。Sバッグもそうですがフレームありきの作りのようで、外したまま置いておくと形が崩れてしまいます。保管の仕方にも注意が必要ですね。

せっかく買ったものですし、夏には少々暑苦しいですがたまには使ってみることにしました。元々通勤用に購入したものですしね。


とりあえず思いました。暑い。喉が渇いた。
でもSバッグみたいに後部ポケットがないから、ペットボトルとか入れておくことができない。夏は常時水分補給できないとキツい。
そんなわけで、これも当初から予定していたボトルケージの増設を行うことに。


まずはおなじみRIXEN&KAUL(リクセン&カウル) ボトルクリック AM840 。2個目の購入なので使用するのは右のアタッチメントだけです(爆)。や、安いから‥‥。


MINOURA(ミノウラ) ペットボトル用ケージ [PC-500] 500ml用 ブラックと、レビューを見ると取り付け用のボルトが付いてないと言うことで、こちらのちょっと格好いいBazooka(バズーカ) ボトルケージボルト M5×12mm ブラック を別途購入。しかしボトルクリックが切り込みボルト&こっちに付属してましたということで不要になりました。また余剰パーツが‥‥。


と、こんな感じでビジネス時のスタイルが確定しました。
なお、レジャー or エージェント活動時はこちらです。


着脱が自在なボトルクリックが大活躍です。畳んだら取り外して省スペース化。
冬になったらドリンクは不要になるので、Carradiceバッグ + モバイルバッテリーの組み合わせにしても行けますね!

0 件のコメント:

コメントを投稿